2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 kumakendo 大会結果 第12回 西山弘杯争奪剣道大会 ◎グランドシニアは亀井道場V 第12回西山弘杯争奪剣道大会が令和7年2月24日に宇城市松橋総合体育文化センター(ウイングまつばせ)で開かれた。3部門に熊本県内外から合計123チーム(3人制)が参加し、一般フリーの部で熊本 […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 kumakendo 大会結果 第34回 熊本女子剣道大会 ◇第34回熊本女子剣道大会(23日・菊池市総合体育館)=上位記録 【小学】◇個人 ▽1年 ①山中彩衣(東部剣友会) ②河津(須屋剣友会) ③岩永(大津少剣)、尾中(天武館) ▽2年 ①関東歩希(白坪愛育会) ②安 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 kumakendo お知らせ 3月土曜合同稽古日について 稽古日は1日、8日、15日、22日、29日です。 日本剣道形指導日は29日です。
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 kumakendo お知らせ 剣道称号審査会要項(錬士・教士) 称号審査会要項を掲載しております。 剣道錬士称号審査会要項 称号「錬士」小論文原稿用紙での記入凡例 様式5号 錬士個人申請書 剣道教士号審査会要項 様式4号 教士個人申請書 称号審査申請書(教士・錬士)
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 kumakendo お知らせ 剣道審査会要項について(京都・愛知) 剣道審査会に必要な書類を掲載しております。 剣道六段および七段審査会(京都) 剣道八段審査会要項(京都) 京都市体育館・武道センター地図 剣道七段および六段審査会(愛知) 会場案内図(枇杷島スポーツセンター) ビデオ撮影 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 kumakendo 大会結果 第52回 県下小中学生剣道基本競演大会 第52回県下小中学生剣道基本競演大会が令和7年1月19日に合志市総合体育館で開かれた。4部門で行われ、小学生低学年の部は「切り返し」と「打ち込み稽古」を競う基本競演で決勝まで行われ、他の部は準々決勝まで基本競演、準決勝、 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 kumakendo 大会結果 令和6年度県下高等学校剣道大会兼第34回全国高等学校剣道選抜大会県予選会 ◎文徳が初優勝、女子は八代白百合5連覇 令和6年度熊本県高等学校剣道大会兼第34回全国高等学校剣道選抜大会県予選会が1月18、19日に山鹿市総合体育館で開かれた。男子は決勝リーグ戦で文徳が25連覇を目指す九州学院を制して […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 kumakendo お知らせ 第73回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会県予選会 第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会県予選会要項を掲載しております。 第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会県予選会要項.pdf 第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会県予選会申込書.xlsx 剣道用具確認証(予選会) […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 kumakendo 大会結果 山梨県剣道連盟設立70周年記念 全日本選抜女子剣道七段優勝大会 ◎緒方有希選手が優勝 全日本選抜女子剣道七段優勝大会が12月15日に甲府市の小瀬スポーツ公園武道館で開かれ、緒方有希選手(菊池女子高教)が優勝した。 全国から選抜された32名がトーナメント方式で競い合った。緒方選手は準 […]